忍者ブログ

またたび日和

ヲタクで、悩める学生による、自己満足のための日記
HOME  >    >  [PR]  >  日々のこと  >  どうでもいい話
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうでもいい話 

・・・・・生きてます。

猫にしては、けっこう我慢しました。日記を書くの。
でも、今日は少し時間があるので書きますー。

この間、セブンイレブンでガンダブのMSの方の
フィギアが安くなって売っていたんで、試しに一つ買ってみました。
中身は、ソレスタルビーイングと人革連、AEUとユニオンのMSで、
何が入っているか分からないという究極のギャンブル商品です。
そして、中身を開けてみたら、バーチェが入ってました。
・・・・いや、デュナメス目的で買いましたさ。
でもさ、なにも「バーチェでもいいから入ってて!!」って言ったらさ、
忠実にバーチェが出てくる必要はないよね。
でも、ソレスタルビーイング以外のMSは欲しくなかったので、良しとしますw

最近アニメ観てないなぁ~。
この間はイタキスとマクロスをリアルタイムで観たけれど。
プリキュアとか録画が溜まってて、大変です(←
そういやスコルピさん、死んじゃいましたね~。
私的にブンビーさんとのコンビが好きでした・・・・vv

そうそう、行きたい学校の合格判定、昔に比べたら
マシになっていて、この間は卵からヒヨコちゃんが生まれてくれましたw
良かった良かったvv


そうそう、昨日拍手してくれた方々、どうもです~w
いい人だッ!
コメントをくれた方へのお返事は、落ち着いたらお返事場所へ書いておきます。
今書けなくてすみません~;;
でもしっかりと励まされてますよっ!!
コメント無しの方も、どうもです~///////


そういやあとちょっとでバースデーだぜ。
ろっくんのオンリーの日なんだぜ。
ぶっちゃけ行きたいんだぜ。
だって学校も何もかも全てお休みだから、暇なんだぜ。
でも、かな~り散財しちゃいそうなので、我慢するんだぜ。
てか、一人で行く勇気がないのだけれどもなッ!!(←
だから今年はテラのサントラと、ヒカルの碁の続きを買うだけで我慢するんだぜ。
でも、最近はトライアングラーとか、シェリルのCDが欲しかったりもするんだぜ。
それに、遙かの漫画も欲しいんだぜ。
でも一番は緋色の椅子と、蛍火の社へなど、緑川作品が欲しいんだぜ!
でも、エマの続きも読みたいんだぜ。
だって10巻で結婚するらしいから。
でも、誕生日はお金の額に、限界点があるんだぜ。
だから全部は買えないのさッ!!
ここで猫のいかに限られたお金の中で、欲しいものをどれだけ多く買えるかという
手腕が問われるんだぜ。
おれ、頑張るんだぜ!!
そういやササメケも買ってないんだぜ。
そろそろ古本屋がオレを・・・・オレの本能を呼び覚ます時期になるんだぜ!!(は)


・・・・・学校の先生になんかいろいろと気を遣ってもらっていて、
学校の首領とも言える先生二人に心配させちゃってますけど、
上記の通り、猫は元気に生きてますよ~w

ちなみに、「首領」と書いて「ドン」って読むんだぜ!!
ではでは!!
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

TRACKBACK

TrackbackURL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書・アニメ鑑賞
自己紹介:
雑食過ぎてジャンルがまとまらないヲタクです。
最近はポケモンにハマっています。
ポケセンが家から徒歩30分くらいにあればいいのにとか毎日考えてます。

更新停滞気味。
コメントはアダルトにイラッとしたので受け付け停止中です。ご了承ください><

地球へ・・・

最新コメント

[06/07 猫]
[06/07 栃名]
[06/02 猫]
[05/20 名無しの権兵衛]
[02/05 猫]

最新トラックバック

ブログ内検索

フリーエリア

http://bewe.sc/natume

カウンター

アクセス解析

フリーエリア

Copyright © またたび日和 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]