忍者ブログ

またたび日和

ヲタクで、悩める学生による、自己満足のための日記
HOME  >  漫画
[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでああも切ないのかね・・・・ 

漢検の帰りに本屋に立ち寄って、「蛍火の杜へ」を買ってしまいました。
母ちゃんの金で!!(オイ)
そしてその後気が付いたのですが、
本屋で買うならアニメイト行けば良かったorz
かなり近くにあったのにィッ!!
ポイントとカバー・・・・欲しかった・・・・(←

そして読んでみた感想、

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・なんで緑川先生の作品って、こんなにも切ないのだろうか?

もうわたしを殺す気ですか?
殺す気でしょう!!?(死んでこい)
切なすぎて涙もでねぇよ!!(泣(←
ギンがあわわ~(?)ってなっちゃうシーンなんて、
もうウギュオボェエウガァァってなりましたから!(←
「やっとお前に触れられる」
ってシーンなんか、『なんでそこまで前向きなの!?』と思わずにはいられない。
でも、決して悲しいお話ではないのです。
むしろハッピーエンドなのかもしれない。

そんな終わり方が、緑川先生の作品には感じられるのです。

「ひび、深く」
の話も、とても切なかったです。
わたしには兄がおりませんので、すんなり読める作品。
でも、まさかお兄ちゃんが最後にあんな行動を起こすなどと、予想はしておりませんでした;;
不意打ちだよ、まったく!!
いつかまた会えるといいね。
義兄妹でないだけに、余計に切ないのでした。。。

ああ、「お兄ちゃんと一緒」が読みたいなっ!

他の作品は、わたしが読んだ緑川先生の作品にはない、
純・少女マンガで、少し違和感を覚えましたが、それはわたしが
「緋色の椅子」を2巻までしか持っていないのと、「夏目友人帳」しか持っていないせいだと思う。
まぁ、すんなりと慣れましたが。
「花唄流るる」はちゃんとした(少女マンガで言う)ハッピーエンドでしたが、どこかやっぱり緑川先生の作品だなぁ~って思わせるものがありました。
「くるくる落ち葉」は、タイトルからしてなじめなかった。
でも、やっぱり主人公が一人で悩んでいるところ・・・モノローグなんかは切ない。
これも最後は好きになりましたが。

緑川先生の作品は、喋り方なんかが好きです。
きっと他の作品とあまり大差はないのかもしれませんが、
気持ちがきちんと伝わってきて、下手に切ない漫画より、
ものすごくその時その場面ごとに、感じ考えさせられるものがありますね。
きっとものすごく考えて、気持ちを込めてセリフを考えているのだろうな、と思います。
まぁ、きっとセリフは考えるものと言うより、キャラクターが話しだすという方が合っているのかもしれないけれど、でもやっぱり喋らせるのは緑川先生なわけで。
モノローグの使い方なんかも、大好きです。
夏目なんか、セリフがあるシーンより、モノローグの方が多いんじゃね?みたいな感じです。
一コマに詰めすぎず、むしろ少ない感じが、余白の部分で何か匂わせている感じ。
そんなのが好き。
緑川先生は、姉曰く
「絵はそこまでじゃないけれど、ストーリーは面白いよね」だとか。
まぁ、わたしは絵も好きなんで!!hahahahahaha!!(?)

って、何熱く語っているのだろうか、わたしは!!
でも、この間テレビ観た、ハチクロを熱く語っている大人達みたいな人に、なりたいな。

塾の先生が、「お前ら大きくなったらどうなってんだろうな~」と言いました。
そしたらわたしを見て、
「猫は趣味に生きるか!?」

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・ああ生きるとも!!
わたしはやっぱり完全にヲタと認識されているようだったorz
まぁ、熱く語っているからなんですけどもー。

そうそう、漢検を受けに行くとき、ギリギリまで寝ていたので、
かなりラフな格好で行きました。
だから誰にも会いたくなかったです。
でも、邪な人影が見えたような気がしました;;
み、みてないよね!!?(色んな意味で)

そういや夏目アニメは7月7日からだとか。
サイトに行ったら、ちらっと映像が見られますよv
睫毛が・・・・貴志(夏目)の睫毛がぁぁぁぁぁっ!!!ってなりますw(お前だけだ)
漫画独特の淡い感じ・・・・なになっていると、思います。
それにしても名取さんが石田さんだって・・・石田さんだって・・・・
石田さんだって・・・・石田さんだって・・・・・・って、素敵じゃないですか!!(ハンガリーさんっぽく(笑))
公式サイトでのキャストの皆さんスタッフさん方がたの
「ニャンコポーズ」がいけてます☆

てか、みんな美形度が増してる(笑)
漫画夏目さん→色っぽい
アニメ夏目さん→エロイ
って感じな違いだとわたしは思います!!(どんな違いだコノヤロー)

http://www.natsume-anime.jp/

他の緑川作品も欲しいんだぜッ!!
そのうち暇だったらサイトに緑川作品の二次創作載せたいんだぜ!!

ではでは!!
PR

コルコルコルコルコル 

昨日の日記に文法的ミスがありましたが、
放置プレイします。時間があれば直すけど。

更新した薄紅のも、誤字脱字を発見していて、
面倒だったので放置しておりましたが(え)、
今日、無事に修正いたしました。
「」は生きてる人(苑上とか阿高とか)、『』はましろとして使い分けてますが、
間違っているところがあったら、教えてくださいなw

最近、友人にヘタリアを勧めてます。

そしたら、今日は夢に出たんだよ。
たしか、フランス兄ちゃんとイギリスが前を歩いてて、
何故かスイスがスペイン兄ちゃんを引きずってるんです。
そして、スペイン兄ちゃんが何か失礼なことを言ってしまい、
スイスがブチ切れて、「このヤロォォォ!!」と蹴りをかましてるんです。
それを、フランスとイギリスがオロオロして止めかねている夢。
いや~、可愛かったですなぁw
スペイン兄ちゃんの扱いが酷いけれど。

そういや地図帳でエストニア、ラトビア、リトアニアが並んでいるのを、
資料集なんかでオーストリア・ハンガリー帝国って表記されているのを見て、
一人にやついてました・・・・・vv
カワユイなぁ・・・・・!!

最近はポーランドが好きです!

そういや話は変わり、少し愚痴じゃない愚痴を;;
見たくない人は見ないでね!!

いつものあの人が「指揮やりたい」って言ってるんです。
人にあれだけ(どんだけ?)酷いことをしておいて。
いや・・・そういう人なんでしょうけれど。
その時に、「誰かやりたいって言う人いるかなぁ?」とかほざいてやがったよ。
いや、女子はみんなわたしという前例をがあるのを知っているから、
やりたがらないと思うよ・・・・・?
てか、「嫌だ」って仰ってましたよ、みなさん。
怖いもんねぇ・・・・。
だから、「そのことは心配しなくても大丈夫だと思うよ?」って、
ロシアさんみたいな感じで言ってやりたかったさ!!(←
もう最近はやけくそになって、
「もう一回指揮者になってやろうかゴラァッ!!!」って思います。
まぁ、やりませんが。願い下げですが。
指揮者になれなくて苦痛に歪む顔がみたいよね☆(ロ・シ・ア!!)


愚痴(?)ですみません;;

ぬふふふ~んw 

いや・・・もう・・・ね・・・

スッキリしたよ!!!

いや、別に母さんは悪くないんだ。
悪いのは勘違いをした向こうなんだ。
でも少し悪かったとは思ってるよ。
だからさっき電話をかけて謝ったよ!!!
そしたらなんか胸のつっかえが下りた感じがしたよ!!
自己満足で終わらないで、相手もスッキリしてくれていると嬉しいですが!!(←
一周年の日を、ウジウジ迎えてしまいましたが、
最後はスッキリと迎えられそうですw
でも、明日「電話かけてくるなんてマまじキモイ~」なんて言われなきゃ、
最高ですw
本当に相手もスッキリしてくれていると嬉しいなvv
って、みなさんはほとんどわたしの言っている意味が分からないでしょうけれど(笑)
それでもいいのです!!(何が)

そして、たとえ相手の勘違いであろうとも、謝った自分は
某Kより上なりぃぃぃぃぃぃぃぃッ!!!

ほんっとにスッキリしたよw
にゃははははははは☆

電話をしてわたしの悪かったところを聞いてみたら、
わたしが音楽祭のときに感じた心境と同じだったので、
「わたしも分かるよ」って言いました。
でも、本当は「わたしの気持ちが分かったでしょう?」って言いたかったです。
言葉って、言い方によって全然違うことに、改めて気づかされました。
そういうことに敏感な人間になりたいです。
そして、伝えていけるような人になりたいです。
言葉を直球で伝えようとする人がいますけど、そういうのって、あんまりよろしくないですよね。
わたしの周りの人が直球すぎて「死ね」「殺す」「ウザイ」しか言わないってのもありますが。
良い勉強になったなぁ。
電話をした相手がけっこう良い子で、前にここで文句も言いましたけれど、
やっぱり嫌われたくないなって思わせるような子だったので、謝りました。
なんか本当にスッキリできて良かったなw
わたしがだけどー(←
でも、人間謝られて悪い気がする人ってあまりいないはずよッ!!

話は変わり、「トライアングラー」のCDを買おうかどうか、本気で迷ってます。
学校のテストが終わったら買おうかなぁ・・・・・。
マクロス、本当に好きですーw
私的にアルトとはシェリルよりもランカちゃんとくっついて欲しいです。
シェリルだったら、ちょっとつまらないというかなんというかー、応援しづらい?です。

味方だけど愛してないとか 守るけど側にいられないとか♪


そういや結構前のD,グレを見たら、ジャスデビの唄が
キャラソンにしか聞こえませんでしたッ!!
なんだあの唄はぁッ!!
CDが出たら欲しいくらいですw

そういやシェリルのCDも欲しいなぁ~。
でも、テラのサントラも欲しいです。
斎賀さんのカミホーが聴きたいw

あと、やっぱり図書館戦争を1話見逃していました。
ショック!!
あとあと、Asukaを久しぶりに買ったら、
「とある」がもう終わってて悲しかったです・・・・orz
新しいのは少しつまらないかな~。
でも、やっぱり「桃組プラス戦記」は面白かったw
それに、「椿山の鐘が鳴る!」ってやつも面白かったです!
キャラがだんだんヘタリアのキャラにしか見えてこなくなるという罠がありますけど!(←
特にマナトが本田菊にしか見えんとです!(日本のことだよ)

真面目に桃組プラス戦記と椿山、漫画買っちゃおうかしら。
D・N・ANGELも面白かったー・・・・って、そういやラグーンエンジンって終わっちゃたんですねー・・・・orz
最後はどうなったのかしら?

やっぱりAsukaの漫画は面白いなぁw
LaLaも大好きですvv

ではではー!!

大事なところ占領・・・プロイセン殺す!! 

やっぱりスペイン兄ちゃんが一番格好いいと思います。
フランス兄さんはエロ過ぎて大好きです(え)
イタちゃんは好きなんですけど、どちらかというとロマーノ派かも。
でもドイツとのコンビ(カップリング?)は好きです。
でも一番好きなCPはオーストリアさんとハンガリーさんです。
ハンガリーさん可愛すぎますvv
日本も大好きです。
お爺ちゃん万歳☆(←
日本の自然現象が素敵すぎて思わずニヤケ。
二次元をイギリスに勧めてるところが可愛すぎて悶え死に。
イギリスの妖精との会話も可愛いです。
それでもヒーローはアメリカなんです!!

はぁはぁはぁ・・・・づ・・・づがれだ・・・;;
なんか、語らねばいけない気がしたので、語ってみました。
ええ、特に意味はないですよ。
ちなみに一番好きなのはスペイン兄ちゃんです。
・・・・・でも、みんな好きです・・・vv

ロシアさんも、バルト三国トリオも、ポーランドも、中国も、
その他諸々も、全員好きですよ!!

ええ、ヘタリアですとも!!

パスター!!!!!!


今日は学校のテストでした。
いや、友達サイトを巡ったら、みんな語ってたので、語らなければと思って・・・;;
国語は結構いけたと思います。
数学もまぁまぁできました。
まぁ、学力テストよりも簡単だったからね!!
途中で居眠りして、彩雲国の夢をみたとかは秘密です(え)

明日から、もとから少ないサイト更新はさらに遅くなり、
ブログも一日一回に我慢します。
いや・・・・1日3回はやりすぎだと、自分でも思いますよ;;
ということなので、よろしくお願いします!!

ちなみにタイトルでああ言ってますけど、プロイセンも好きですよ。
一応ね☆(←

人はそれを吉様だという・・・・ 

猫の性格は
明るくて素直 な子です。この二つを足すと、
「明るい+素直=ウザイ」
あら不思議!
こんな答えが出ちゃったよ♪
よく素直に友達の髪型とかに平気で「クレオパトラみたい」とかって言っちゃいますけど。
でもこれはわたしからしてみると褒め言葉だったりします・・・・。

素直って、裏目に出ることがことが多いよね!!(←

だから、吉様がウザイと感じてしまうのは、
きっと素直だからなんですよ。
思ったことを、先輩の前でも平気で言うし。
そこがまた可愛いんですけどね!!(←
吉様は思ったことをズバズバ言うから、よくウザがられたりしますが、
そういう人ってたまに良いことというか、心に響くというか、
グサッとくるというか・・・・・・考えさせられる言葉を吐きますよね!!
吉様はそんなことが多い・・・・くもないけど(汗)、
とにかく素敵だ!!
可愛い可愛い可愛い可愛いvv
そしてこんなわたしは気持ち悪い☆(あ)

結局は吉様が素敵だって言いたかったから、
本日2回目の日記を書いているわけではありませんよ!!(目そらし)

映画にも出てきませんでしたけど、ドラマでも吉様は出ないんでしょうか・・・?
まぁ、出ないでくれた方が嬉しいと言えば嘘になりませんけど・・・・(←
だってねぇ?
吉様をもし薄汚い(?)小僧が演じたらどうします?
うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
耐えられないィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!(発狂)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書・アニメ鑑賞
自己紹介:
雑食過ぎてジャンルがまとまらないヲタクです。
最近はポケモンにハマっています。
ポケセンが家から徒歩30分くらいにあればいいのにとか毎日考えてます。

更新停滞気味。
コメントはアダルトにイラッとしたので受け付け停止中です。ご了承ください><

地球へ・・・

最新コメント

[06/07 猫]
[06/07 栃名]
[06/02 猫]
[05/20 名無しの権兵衛]
[02/05 猫]

最新トラックバック

ブログ内検索

フリーエリア

http://bewe.sc/natume

カウンター

アクセス解析

フリーエリア

Copyright © またたび日和 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]